ホーム
お問い合わせ
― ARCHIVES ―
2023年 10月
頑張るママ
こだわり
5歳の偏食の息子がチョコレートに夢中
頑張るママ
療育は良育
こだわり
5歳の息子に夏休みで体験させたいこと~ASD年長の夏休み~
頑張るママ
療育は良育
発達障がい2児の子育て奮闘中
頑張るママ
7歳の息子と5歳の娘を育てるママです。私たちの経験が後輩ママの参考になればと思い立ち、ブログを投稿中です。月1回程度を目安に投稿したいと考えています。
人気記事ランキング
1
子どもの”こだわり”が2歳から発生。親としての対応ポイント3点
2
4歳児との日常会話と強いこだわり~デイサービスの先生にも相談~
3
偏食5歳児の食事事情~子どもの偏食は成長とともに改善されます~
4
3歳から始めた言葉の訓練【喃語からの卒業と文字へのこだわり】
5
発達障がい児の息子と初めての家族旅行~事前準備が大事です~
6
偏食の子ども用おすすめサプリメント~ビタミン・カルシウム等補給~
7
子どもが2歳で初めての発達検査【体験談のご紹介】
8
1歳後半で初めての入院【偏食による栄養不足】
9
自己紹介~ブログを書く理由~
10
2歳の息子の作業療法
最近の投稿
6歳の子どもが扁桃腺とアデノイド除去手術により無呼吸症候群を改善
小1の夏休み~学校と放課後デイサービスを通じた成長を感じます~
ASDの小1息子が初めて挑むプール学習と年中からの成長記録
小学校一年生の息子が見せた初めての行き渋りへの対応
入学からの1ケ月間~ASDを抱える1年生の息子が普通級へ~
カテゴリー
4歳まで
こだわり
デイサービス
ママ
偏食
入院
就学
就学前
未分類
生活
療育
自己紹介
通院
アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
スポンサーリンク
HOME
2023年
10月